ぐらんぐるめぞんじゃぱん

20代が東京から発信する食・お酒についての関心事。

アブラかけご飯+たまねぎたまご@野猿二郎

東京でもNo.1と呼び声の高く、京王堀之内駅から徒歩10分の距離にある野猿二郎。

定番メニューも最高の味なのですが、期間限定で出してくれる限定メニューが新規、リピーターの心を鷲掴みにしてくれます。

 

2月前半で出してくれているものは、「アブラかけご飯」です!

二郎ファンであれば、楽しみなメニュー!

一般的に見れば絶句ものの商品名!アブラをかけるとは何事だ!

 

というわけで野猿二郎さんにお邪魔しました!

 

[http:// ]

 

今回はアブラかけご飯がなかなか重めだと聞いたので、プチラーメンで...

f:id:akhrkun:20170210131509j:plain

コールは野菜・アブラ・カラメ!

 

アブラかけご飯は

f:id:akhrkun:20170210131839j:plain

ご飯なかなかの量!ってかアブラ感すげえ!!

 

上にはネギが乗っています。アブラと一緒にバーナーで炙ってくれます!

ネギにはごま油がかかっているので香ばしさ抜群!

アブラとご飯を口に入れた瞬間に聞こえる「ドシン、ドシン」といった足音。

片手で持てるお椀のはずなのに、標的がでかく感じます。

一口の満足感が大きい!これは頼んで当たりだ!当たりだ!

 

...ってか相変わらずラーメンうまい!!

 

今回はさらに「たまねぎたまご」を注文。

f:id:akhrkun:20170210133806j:plain

実験その①

アブラかけご飯にたまねぎたまごをかけたら、一体どうなってしまうのか。

 

結果

アブラたまねぎたまごかけご飯(ATTG)になった。

 

考察

ご飯に、たまごをかけ、さらにたまねぎでボリュームを増し、さらにさらにアブラなんぞを乗せたら相当お腹にたまる。これだけで食事として成り立つ。

 

しかしながら隣にはしっかりとラーメンがあります。

うまいけど、うまいけど、満腹すぎた!

胃の要領的にも、気持ち的にも満足でした!!

 

ただ野菜増すくらいのボリュームアップなので小やプチの選択、野菜を増すか増さないかの選択は気を付けてください!

 

[http://]

『君の名は。』大ヒットの秘密はRADWIMPSの音楽にあった

興行収入が200億円を超えて、映画のTOP10にも23週連続でランクインし続けている『君の名は。

 

繊細なアニメーション、複雑に絡み合うストーリー、甘酸っぱい恋模様。

人気に火がつくのは早く、しかも公開してから今もなお人気が持続しています。

 その人気の秘密としてRADWIMPSの楽曲があげられます。

劇中で使われている曲がこちら

夢灯籠

スパークル

「なんでもないや」

前前前世

 

「朝、目が覚めるとなぜか泣いている。」

冒頭は大人からスタートし、二人とも彗星の記憶ある様子。

 

夢灯籠

『ああこのまま僕たちの声が...』

オープニングは夢灯籠

映像として完璧なOP映像が流れます。

歌詞の中でも「消えることない約束」「5次元にからかわれて」という言葉が世界観を表しています。

最後の「君の名を今追いかけるよ」という歌詞が、大人の頃から高校生時代にあった「君の名は。」の本題のエピソードに突入する感じが出ています。

 

そして特徴が、音楽の終わりと同時に無音になるということ。

 

前前前世

二人の身体が入れ替わっていることに気付いてかかる音楽が前前前世

はじまる歌詞が『やっと眼を覚ましたかい』

映画では登場人物たちの会話があるので、歌詞がずっと聞こえるわけではないのですが、あえて聴かせる部分もあります。

それが、『私たち超えれるかな。この先の未来数え切れぬ困難を』です。

実はこの部分、映画のために作られた特別Ver.の歌詞です!

すれ違うけれども、好きという感情がこの曲の歌詞から見えます。

この前前前世とともにダイジェストで時間が経過し、ここでお互いのことをよく知り始めます。

 

そして前前前世のあとはまた無音になります。余韻の時間。

 

スパークル

17歳の三葉から髪結びをもらっていた14歳の瀧くん。

事の真意を知るために三葉が住んでいたと思われる岐阜に向かい、さらにご神体にたどり着く瀧くん。

三葉の名前を次第に忘れていく瀧くん。

『まだこの世界は 僕を飼いならしてたいみたいだ』

スパークルが達観したところからの目線で瀧くんの気持ちを代弁する。

再び聴こえさせたい歌詞が登場します。

『ついに時は来た きのうまでは序章の序章で』

というのは俯瞰したナレーションのようです。

 

転んで倒れて、手のひらの「すき」を見る三葉。

『愛し方さえも 君のにおいがした 歩き方さえも その笑い声がした』

三葉の切なくも瀧に対して愛おしい気持ちが表されています。

 

街に隕石が降り、いよいよ運命の時を迎える場面で

『運命だとか未来とかって 言葉がどれだけ手を

 伸ばそうと届かない 場所で僕ら恋をする』

ここでも遠くを見つめるようなナレーションが入ります。

 

そしてまたしても歌のあとは無音です。

 

なんでもないや

そして最後の大人になったシーンへと移ります。

「ずっと何かを 誰かを 探しているきがする」

冒頭と同じセリフに戻ってきます。

 

歌とともに物語の解決を導く手法です。

歌は「なんでもないや」

『もう少しだけでいい あと少しだけでいい もう少しだけでいいから』

再開したいこれからの期待をこめた気持ち。さらにそうであってほしい聴衆の気持ちも伝わってきます。

 

最後の会話

瀧「俺、君をどこかで...」

三葉「私も!」

 

そして最後にタイトル

君の名は。

とともに

『泣いたりしたそのあとの空は やけに透き通っていたりしたんだ』

改めて「なんでもないや」とともにエンディングを迎えます。

 

君の名は。の音楽

劇中の華やかな音楽はピアノを用いたものなど、軽快な音が印象的でした。

さらに、本作では糸のように時間や絆を紡ぐというのもテーマになっているので弦楽器の登場も自然と多かった気がします。弦の豊かさやピアノの弦打楽器の軽やかさが実は大事な演出だったように感じます。

さらに、ここでRADWIMPSの言葉を持った音楽が加わることでわかりやすく感情が表現されていました。

なんとこのCD、『君の名は。』の特別盤でリリースされるそうです。

「君の名は。」のまとめ。 | RADWIMPS

映画Ver.も入ったこのアルバム、是非お買い求めください!

トッピングねぎ+きまぐれたまご(黒胡麻担々風)@野猿二郎

期間限定(?)トッピングでねぎが登場しました!

Twitterには㊙調味料で味付けしてあるという!!

ならば行くしかない、と思い早速お伺いしました。

 

さらに1月20日(金)の本日のきまぐれたまごは「黒胡麻担々風」との知らせなので、同時に頼みました。

 

ちなみに

・ねぎ150円

・きまぐれたまごは100円

です。

f:id:akhrkun:20170120202802j:plain

「ネギ」でも「ねぎ」でもなく

ぎ』です。まさかでした。

 

コールは「にんにく・あぶら」で!

f:id:akhrkun:20170120203257j:plain

あぶらどかーん!ねぎばっさー!

 

ねぎの㊙調味料はごま油だと思われます!それと少し塩だれ的な味もありました。

ねぎ本来の辛さとごま油のぴりっと感でスープがマイルドに感じられます。

前回、「辛いんじゃねー⤴髑髏」を食べたときには、豚がとっても甘く、もしかしたらバター?のような優しい味がしたのですが、今回はそんなことありませんでした。

 

そしてきまぐれたまごは中身が半熟!香りが本当によくって、美味でした!

 

ねぎのトッピング、とっても美味しいのですが、思ったよりもあごを使いますね(^-^;

もやしやキャベツ、麺のようにはすぐに噛み切れないので最後の方になってくると結構厄介な相手です...

 

ともあれ、とっても美味しいので一度お試しください!

カップラーメンと白米で美味しく食べる方法

料理をするのが面倒な時、量を食したい時...

そんな時にぴったりなのが、「カップラーメン」と「白いご飯」‼

 

ラーメン片手にご飯を食べるのも良いですが、ひと手間加えてもっとおいしくしてみませんか?(^^)

 

1、スープを使って雑炊風に!

f:id:akhrkun:20200418142757j:plain

材料:ラーメンのスープ、卵1個

1.麺を食べ終わって残ったスープを小さめの鍋に。

2.少量の水を加え、醤油や塩コショウで味を整えます。

3.ご飯を入れてひと煮立ちさせ、溶いた卵を回し掛け。

手間もかけずに出汁が十分出た雑炊が完成です!

 

おすすめラーメン:もやし味噌ラーメン、家系ラーメン

 

2、スープを使って、あんかけに!

f:id:akhrkun:20200418142943j:plain

材料:ラーメンのスープ、片栗粉

1.麺を食べ終わって残ったスープを小さめの鍋(もしくはフライパン)に。

2.火を入れ、醤油や塩コショウで味を調えます。

3.水溶き片栗粉を一回しで入れて、好きな程度にとろみをつけます。

4.あたたかいご飯の上にかけて完成!

(5.お好みで豆腐などを入れても)

おすすめラーメン:豚キムチラーメン、味噌ラーメン

 

3、麺を砕いてチャーハン風に!

f:id:akhrkun:20200502095847j:plain

材料:ラーメン丸ごと、卵

1.麺をくだく。

2.カップ麺の1/3まで水を入れて、水分を吸わせる。

3.卵を溶いて熱したフライパンにいれご飯も投入。

4.卵と絡まったところでカップ麺を投入。

(5.お好みでネギなど入れても)

6.形を整えて完成!

おすすめラーメン:豚キムチラーメン、SiOラーメン、

 

 

いかがでしょうか?

どちらもほんのひと手間を加えるだけで立派な料理になります!

是非お試しください!

金本位制が戦争を起こした?

金本位制は1816年にイギリスで整えられ(日本では1897年に明治政府が金本位制を採用)、その内容というのは保有している金の量によって発行する紙幣が限られるとのことです。

逆に言えば、紙幣を発行したくてもそれに相当する金を保有していなければ、発行できません。

 

金本位制とは簡単に言うとデフレ政策です。

 

貨幣量が増えて、物価が上がることはインフレ。

金本位制保有している金によって発行する紙幣が限られ、すると物価にも制限がかかってしまうのでデフレ政策というわけです。

 

金本位制のデメリット

金本位制システムの最大の欠陥は、金は金山が発掘されない限りその量が増えないということです。逆に、人間の作る製造品などの財・サービスは金山の発見に関わらず高スピードで発展していきます。

この状態が続けば、人間の作る財・サービスよりも、金の価値が高くなってしまいます。金山に埋まっているただの金と人間が汗水流して働く商品のどちらが高い価値を持つべきでしょうか。

 

恐慌が起きると金本位制では立ち行かなくなります。

なぜなら、恐慌下では物価の下落が起き、本来デフレ下では貨幣の供給量を増やして改善をはかるべきなのに金本位制ではそれが出来ないからです。

戦争でも同様です。戦争には莫大な資金が必要ですが、資金を手に入れるためには金本位制の発行紙幣の制限ではどうにも出来ません。

 

金本位制の歴史 

ここで金本位制採用と離脱の歴史を見てみます。

イギリス

1816年

金本位制採用

 

1914

世界大戦により金本位制離脱

 

1925年

金本位制復帰

 

1931

恐慌により金本位制再離脱


日本

1897年

日清戦争の賠償金を元手に金本位制採用

 

1914

世界大戦により金本位制離脱

 

1930年

金本位制復帰

 

1931

恐慌により金本位制再離脱

 こうして見てみると日本とイギリスの金本位制の歴史が酷似していることが分かります。

 

1900年に確立された国際的な金本位制度ですが、1935年までにほとんどの国が金本位制を離脱しています。しかも、恐慌時には早く離脱した国ほど早く経済が回復しています。

これは元FRB議長のバーナンキや「伝説の教授に学べ!本当の経済学が分かる本」(浜田宏一ら著)からも指摘されています。

 

金本位制の正体

ここまで見てきたように金本位制はデフレを誘発し不況を誘います。そして恐慌になると各国はこぞって金本位制を離脱します。

ここまで各国が金本位制にこだわってしまうのは、「富の源泉が存在する」という信条と世界の覇権を一時的に手に入れたイギリスを知っていたからでしょう。

続いたWWⅠとWWⅡはまさに経済状況の悪化から発生した戦争だと言え、それはいわば金本位制が導き出したものだと言えます。

上念司氏の言葉を借りて、「経済状況が健全でない時には、ヒトは過激な思想に惹かれてしまう」ことが戦争に導いた大きな要因ではないでしょうか。